子育て

子育て

納豆は離乳食におすすめ!離乳食の始めどきやレシピも紹介

納豆はお好きですか?私の家族はみんな納豆が大好きです。 納豆は、やわらかくて、消化の良い食べ物。手軽にたくさんの栄養がとれるため、離乳食におすすめなんです。 この記事では、納豆の栄養や離乳食を始めるタイミングなどを紹介します。 大人の料理を...
子育て

離乳食の卵の進め方をご紹介!初めての卵に挑戦しよう!

そろそろ離乳食が始まるけど、卵を使った離乳食の進め方がわからない…。 そもそも、卵を与えても大丈夫なの? 初めての離乳食の場合、疑問や不安がたくさんあると思います。 特に卵は、食物アレルギーの原因になりやすい食べ物でもあるので、進め方には十...
子育て

コープデリの離乳食は使いやすさ抜群!おすすめも紹介!

離乳食を作ってみたけれど、これでいいのか不安... 離乳食と自分たちのごはんの両方を作らないといけないから料理が大変... 特に、初めて離乳食を作るというパパ・ママはきっとこのようなお悩みが多いはず。 今回は、安心して便利に使うことができる...
子育て

離乳食の進め方とは?初めての離乳食もこれで安心!

初めての子育て。いよいよ始まる離乳食に楽しみな気持ちもありつつ、不安や心配もあることでしょう。 「どんなふうに進めたらいいの?」「何をどのくらいがいい?」「いつから?目安は?」 離乳食の始め方や進め方、気をつけることなど、疑問もたくさんある...
子育て

インドネシアは子連れに最適!バリ島や観光スポットも紹介!

家族旅行でインドネシアに行ってみたいな。 インドネシアは自然も多く、ビーチやプールもあって楽しそう!でも実際子連れだとどうなのかな? そのような不安を抱えている方も心配いりません。 インドネシアは感染症や飲水など日本にいるときより気をつける...
子育て

家族で家事を分担すれば効率UP!方法やメリットを解説!

料理、洗濯、掃除など、たくさんの家事を一人でこなすのは、かなりの負担になりますよね。 近年、共働きの夫婦も増えており、家族で協力し、家事を分担することは必要不可欠になっています。 家事を分担する上で、まずやるべきことは「家事の可視化」です!...
マインド

ママになる前に上手なひとり時間の過ごし方を妊婦さんへ

この記事では、3度の出産をした私が「妊娠中にやってよかったこと」や「産後もひとり時間を確保するコツ」などを紹介していきます。 妊娠期間を振り返ってみて、「自分やベビーのために、こんな過ごし方がしたかったな〜」という後悔も踏まえて記事にしまし...
子育て

バリ島は子連れにもおすすめ!観光スポットやホテルも紹介!

家族旅行で子どもにも何か貴重な体験をさせてあげたい。 でも、子連れで海外なんて行くの大変じゃないかな。 子連れで海外旅行に行きたいと思うものの、無事に楽しく過ごせるか不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、バリ島は大自然...
子育て

グアムは子連れで旅行するのにおすすめの海外!

今回は、常夏のリゾートアイランド、グアムへの子連れ海外旅行について紹介していきます。 グアムはアメリカの準州。2018年の阪急交通社の記事では、「子ども連れの海外旅行先ランキング」でグアムが1位に選ばれていました。 子連れでの海外旅行は、大...
子育て

授乳からの栄養はいつまで続く?母乳の栄養はすごい?!卒乳の時期

みなさんが授乳について不安を感じるのはどんなことですか? 厚生労働省によると、「授乳について困った経験がある」と回答した人は77.8%、そして出産直後に最もこの値が高くなっているということがわかりました。 授乳経験者の私も当時は授乳による栄...