食べ物

毎日バナナを食べてもOK?知っておきたいバナナの食べ方

栄養も豊富で、体に良いと言われているバナナ。手軽に食べられるので、ありがたいですよね。 手に入りやすい価格で朝ご飯などで普段から食べている方も多いと思います! すぐに食べられて栄養もあるから毎朝バナナを食べてるけど、バナナって毎日食べても大...
食べ物

冷凍食品を買うならイオン!お弁当おかずやカット野菜で時短が叶う 

忙しくても、自分らしく生きたい現代人の大きな味方、それが冷凍食品ではないでしょうか。 お惣菜のように、食べる直前にイオンに買いに行かなきゃいけない、なんてことはないし、夜遅い時間に買いに行ったから売り切れ、なんてこともありません。 余裕があ...
子育て

納豆は離乳食におすすめ!離乳食の始めどきやレシピも紹介

納豆はお好きですか?私の家族はみんな納豆が大好きです。 納豆は、やわらかくて、消化の良い食べ物。手軽にたくさんの栄養がとれるため、離乳食におすすめなんです。 この記事では、納豆の栄養や離乳食を始めるタイミングなどを紹介します。 大人の料理を...
子育て

離乳食の卵の進め方をご紹介!初めての卵に挑戦しよう!

そろそろ離乳食が始まるけど、卵を使った離乳食の進め方がわからない…。 そもそも、卵を与えても大丈夫なの? 初めての離乳食の場合、疑問や不安がたくさんあると思います。 特に卵は、食物アレルギーの原因になりやすい食べ物でもあるので、進め方には十...
子育て

コープデリの離乳食は使いやすさ抜群!おすすめも紹介!

離乳食を作ってみたけれど、これでいいのか不安... 離乳食と自分たちのごはんの両方を作らないといけないから料理が大変... 特に、初めて離乳食を作るというパパ・ママはきっとこのようなお悩みが多いはず。 今回は、安心して便利に使うことができる...
食べ物

人気急上昇のコープの冷凍食品の魅力とおすすめを徹底解説!

みなさんは、コープの冷凍食品を知っていますか?また、利用したことがありますか? 知っているけれど、他のスーパーの冷凍食品と変わらないのでは? そのように思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、コープの冷凍食品は人気急上昇...
子育て

離乳食の進め方とは?初めての離乳食もこれで安心!

初めての子育て。いよいよ始まる離乳食に楽しみな気持ちもありつつ、不安や心配もあることでしょう。 「どんなふうに進めたらいいの?」「何をどのくらいがいい?」「いつから?目安は?」 離乳食の始め方や進め方、気をつけることなど、疑問もたくさんある...
生活

ミティアオーガニックはファミマで買えるすごいコスメ

ナチュラルオーガニックのコスメ買うなら「コスメキッチン」などの店舗に行かなきゃダメよね。 それ、ファミマで買えますよ! 今回はナチュラルオーガニックコスメ、「ミティアオーガニック」を紹介します。 ファミマで購入できる「ミティアオーガニック」...
生活

エシカルな洗濯洗剤とは?選び方やおすすめ3選も紹介!

エシカルな洗濯洗剤ってどんなものがあるだろう...? 私たちが普段使っている洗濯洗剤とどう違うの? 近年、環境に配慮した意味でも普及しつつある「エシカル」という言葉を、みなさんは聞いたことがありますか? 今回はエシカルな洗濯洗剤はどんなもの...
生活

環境に優しい食器用洗剤とは?選び方やおすすめを紹介!

毎日使う食器用洗剤ですが、みなさんはどんな洗剤を使用しているでしょうか? せっかくなら、環境に優しいのはもちろん、人への影響も少ない食器用洗剤を使用してみませんか。 私のお家でも、環境に優しい食器用洗剤を使うようにしています! 泡立ちもよく...
生活

アーユルヴェーダの舌磨きでお口も体もキレイに整う!

朝起きるとお口の中がネバネバで気持ち悪いな…。 口臭も気になるわ。 寝る前にきちんと歯磨きしたはずなのに、朝起きるとお口の中が気持ち悪いと感じていませんか? アーユルヴェーダでは、夜寝ているあいだにアーマと呼ばれる毒素が舌の上に浮いてくると...
子育て

インドネシアは子連れに最適!バリ島や観光スポットも紹介!

家族旅行でインドネシアに行ってみたいな。 インドネシアは自然も多く、ビーチやプールもあって楽しそう!でも実際子連れだとどうなのかな? そのような不安を抱えている方も心配いりません。 インドネシアは感染症や飲水など日本にいるときより気をつける...
旅行

インドネシアの穴場リゾート5選!観光スポットも紹介

みなさんはインドネシアで旅行といえば、何を思い浮かべるでしょうか? やはり、リゾート地で美しい海の景色を眺めたり、ビーチで遊びたい!というイメージが強いのではないでしょうか。 インドネシアはバリ島を筆頭に世界屈指のリゾート地であるため、リゾ...
子育て

家族で家事を分担すれば効率UP!方法やメリットを解説!

料理、洗濯、掃除など、たくさんの家事を一人でこなすのは、かなりの負担になりますよね。 近年、共働きの夫婦も増えており、家族で協力し、家事を分担することは必要不可欠になっています。 家事を分担する上で、まずやるべきことは「家事の可視化」です!...
マインド

ママになる前に上手なひとり時間の過ごし方を妊婦さんへ

この記事では、3度の出産をした私が「妊娠中にやってよかったこと」や「産後もひとり時間を確保するコツ」などを紹介していきます。 妊娠期間を振り返ってみて、「自分やベビーのために、こんな過ごし方がしたかったな〜」という後悔も踏まえて記事にしまし...