玄関に風水を取り入れよう!すぐに始められる運気を上げる方法とは?

生活

風水を玄関に取り入れたいけど、何をしていいかわからない!

運気を上げる玄関にする方法を知りたい!

運気アップを狙って玄関に風水を取り入れたいと思っていても、具体的にな何をすればいいのかわからない方は多いのではないでしょうか?

人の出入りがある玄関は、運気の出入りもある場所と言われています!

風水の基本は「清潔にすること」「明るくすること」「いい香りにすること」です。

基本をしっかりおさえていれば、運気アップに近づくこと間違いなしですよ。

その他にも、玄関におすすめのインテリアや方角ごとのラッキーカラーなどもご紹介します。

風水を取り入れつつ、素敵な玄関で運気を上げていきましょう!

玄関と風水について

風水とは、中国で発祥した気の力を活用した環境学のことをいいます。

衣食住や行動など、自分自身の環境すべてを使い、運を開いていくということです。

「環境が運を決める」「人は環境によって生かされている」というのが風水の基本的な考え方とされていますよ。

最近ついていないな、どんよりしているなと感じている方は、身の回りの環境を見直してみてください。

風水を実行することで運を呼び込み、何かが変わるかもしれませんよ!

日常生活を送る環境の中で、玄関・キッチン・寝室は風水三大スポットです。

とくに、人の出入りが多い玄関は運気の入り口でもあるので、風水にとっても重要な場所です!

風水的に良いとされているアイテムや方角などを意識して、運気を上げる玄関を目指しましょう。

玄関におすすめの方角

玄関におすすめの方角は、「東」「東南」「南」です。

風水では、世の中のすべては「陰」と「陽」の2つのタイプにわけられるという考えがあります。

  • 陰 … 内側に蓄えた静的なエネルギー
  • 陽 … 外側に放出する動的なエネルギー

東から南は、陽の方角にあたります。陽の方角は太陽が1番当たるので、東や南、東南にあると良いとされています。

風水的に避けたほうがいいのは、鬼門や裏鬼門と言われる北東や南西です。

鬼門や裏鬼門に玄関がある方も大丈夫です。その方角に良いとされるカラーやアイテムを、玄関にうまく取り入れることで運気を上げることができますよ。

運気アップなカラー

風水には、方角ごとにラッキカラーがあります。方角ごとにどんなカラーが良いのかをまとめてみました。

玄関のインテリアや置物は、方角に合ったカラーで選んでみてもいいでしょう!

 北 ベージュ・ピンク・クリーム色・白 
北東クリーム色・白・黄色・オレンジ
赤・青・アイボリー・黄緑
南東白・オレンジ・黄緑
ベージュ・白・グリーン・オレンジ
南西ベージュ・黄色・ブラウン・グリーン
西白・青・黄色・ゴールド
北西ベージュ・ブラウン・クリーム色・シルバー

玄関で運気アップできる方法

玄関で運気アップするための方法をご紹介していきます。

とくに気をつけることは、「清潔にすること」「明るくすること」「いい香りにすること」です!

3つのポイントをしっかりおさえて、運気アップを目指しましょう。

すぐにできることばかりなので、さっそく実行してみてくださいね。

【清潔さ】
清潔にしておくことは風水に置いて基本です。
玄関は常に清潔にしておきましょう。

靴や傘が出しっぱなしになってはいませんか?
きちんと整理できていることが運気アップに繋がります!

【照明】
暗い玄関はなるべく避け、明るい状態を保つようにしてください。

照明をつけたままにしておいたり、優しい光のライトを設置したり、明るくなるようにしましょう!
太陽光に近い光がおすすめです。

【いい香り】
運気を上げるために、玄関をいい香りにしておくのが大切です!
フレグランスやアロマ、お花などでいい香りにしておきましょう。

玄関に置くといいアイテム5選

みなさん、玄関にはどんなアイテムを置いていますか?

何も置いていない人や、様々なアイテムを置きすぎて玄関がごちゃごちゃしている人などがいるでしょう。

今回は、玄関に置くといい、おすすめのアイテムを5つ紹介します!

おすすめのアイテムを置いて運気アップを目指したり、置いているものを整理して、気の流れを良くしたり、素敵な玄関にしてみてはいかがでしょうか。

おすすめアイテム5選

・観葉植物
・玄関マット
・絵
・鏡
・縁起物の置物

①観葉植物

観葉植物は邪気を払ってくれると言われています。
風水では生気があるものがよいので、観葉植物やお花は積極的に置きたいアイテムですね。

上へ向かって伸びる植物やトゲのある植物がいいでしょう。

とくにおすすめの観葉植物を3つをピックアップしました!

①テーブルヤシ
光が少ない場所でも育ちやすく、小型なので玄関にも置きやすいです。

②サンスベリア
厄除けや魔除け、浄化作用などがあるサンスベリアは、玄関におすすめです。
気の流れをよくしてくれるでしょう。

③モンステラ
邪気を払ってくれるモンステラもいいですよ。
金運や健康運のアップだけでなく、いい出会いをもたらしてくれます。

②玄関マット

玄関マットは、悪い気を吸収してくれるアイテムです。

玄関マットを選ぶときは、天然素材のマットや植物・アニマル柄のマット、幸運を招くと言われる八角形のマットをおすすめします。
掃除を忘れず、清潔に保つようにしましょう!

③絵

絵は、運気を上げてくれるだけでなく、玄関がお洒落になるアイテムでもあります。

絵を飾る場合は、花や風景など自然が描かれたものがいいですね。

似顔絵や人物の描かれた絵は、運気アップに適していないので注意してください!

④鏡

鏡は、置く位置によって運気が大きく異なるので注意してください。

玄関に入って右に置くと仕事運アップ、左に置くと金運や恋愛運アップとなっています。

合せ鏡になったり、正面に置いたりはしないように気をつけましょう。

⑤縁起物の置物

玄関に何か飾りたいなら、縁起物がいいでしょう。干支や招き猫の置物がおすすめですよ!

玄関に置くとNGなアイテム

風水的に良くない、NGなアイテムもあります。もし玄関にあれば要注意です!

■ぬいぐるみ
玄関から入ってきた良い気を吸い取ってしまうのがぬいぐるみです。

■ベビーカーや自転車
車輪がついているものは注意しましょう。不安定な気を含んでいるので、玄関に置くのはおすすめしません。

■ドライフラワー
お洒落なアイテムなので、玄関に飾っている方も多いでしょう。生気がないものは、悪い気を呼び込んでしまうので注意です。

■ゴミ
次の日に出すゴミを置いていませんか?玄関は清潔にしておくことが大切です。
捨てるものを玄関に置かないようにしましょう。

まとめ

  • 人の出入りが多い玄関は運気の入り口で重要な場所
  • 玄関におすすめの方角は「東」「東南」「南」
  • 運気アップの方法は「清潔にすること」「明るくすること」「いい香りにすること」
  • おすすめのアイテムは【観葉植物】【玄関マット】【絵】【鏡】【縁起物の置物】

今回は、玄関に風水を取り入れる方法をご紹介しました。

玄関を常に清潔な状態にしておいたり、観葉植物を置いてみたり、良い運気が入ってくる玄関にしてみてください。

風水を意識するのは良いことですが、風水にとらわれすぎず、自分の心地よさや過ごしやすさを大切にしてくださいね。

今回の記事を参考に、玄関をより良くして運気を上げていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました